監修
MAGOCORO
代表取締役、シニアライフ・カウンセラー
2001年4月、株式会社ユメコムを起ち上げ、介護・福祉の法人マーケットを中心に、誰もが高齢社会を安心して過ごすためのコンサルティングを始める。
「高齢者と高齢者を抱える現役世代」のための相談窓口「シニアサポートデスク」「ワーク&ケアヘルプライン」を運営し、高齢者やそのご家族の幅広いお悩み(介護・相続・すまいなど)にお応えしている。
相談窓口の事例と自身の経験(ダブルケア)を取り入れたセミナー活動は好評を得ている。
株式会社ユメコム(https://www.yumecom.com)
私たちの生活の中には、さまざまなリスクがひそんでいます。病気、死亡、けが、介護など予期しない出来事で生活が経済的に困難になることも。そんな「もしも」のために備えておくのが生命保険です。 生命保険が、相…
もし、あなたが認知症になった場合、誰があなたの財産を守るのでしょうか? 現在の日本は「超高齢社会」となっており、老後が長期化することによる認知症のリスクが高まり、判断能力が低下すると本人名義の財産を柔…
実家が空き家になったとき、離れて暮らしているとなかなか手入れはできません。 しかし、空き家で起きたトラブルは空き家の所有者が負うものであり、放置するのは大きなリスクが伴います。そこで、今回は年々増えて…
台風や地震など、近年では毎年のように大きな被害が出ています。 いつ襲ってくるかわからない災害から自分や大切な人の身を守るためにも災害に対する備えは大切です。特に高齢者がいるご家庭は、早めの避難が必要に…
ある日突然始まった介護は、準備や心構えができていない状況の中で起こるため、本人や家族は心身共に混乱します。 混乱の中での兄弟姉妹間のトラブルはよくある例です。だからこそ、事前にできることはしておきまし…