監修
MAGOCORO
・介護コンサルティング会社に15年。事業立ち上げや市場調査など
・ファンド会社に3年。ヘルスケア部門で投資案件のソーシングなど
・2018年に株式会社玄海ケアパートナーズを設立(現代表取締役)
・2019年に株式会社TRデータテクノロジーの取締役に就任
大学にて生活保護法などの社会保障法制度に関心があり、家庭裁判所職員試験を目指すが挫折。その後、設計事務所、出版、建築現場など転職を繰り返し、初心に戻るべく介護保険制度がスタートした2000年に介護業界へ。
介護コンサルティング会社にて、老人ホームのデータベース制作に注力。複雑な諸制度や情報収集の難しさを経験すると共に、介護事業者および高齢者の双方にとって「正しい情報」が世に無いことを痛感。
今後のミッションは2つ。ひとつは、医療・介護の地域資源の「見える化」を全国区で進めること。もうひとつは、高齢者と障害者が共生できる住宅やサービスを創設すること。
・高齢者住宅新聞社との協業により、全国の介護施設データを販売
・介護施設・居宅サービスのデータを使った市場調査や業界分析
・介護事業のM&Aや業界参入時のアドバイザー
・企業向けのセミナー登壇
直近のテーマ例「いま、自立高齢者はどこに入居しているか?」「老人ホーム集客の3つの壁とこれからの営業戦略」「特養縮小の時代へ 特養vs.特定施設vs.保険外(住宅型・サ高住)」など
・高齢者向けのセミナー登壇
直近のテーマ例「認知症世界の歩き方(米沢市編)認知症の世界を知ろう!」「実際のケアプランを見てみよう/北杜市にはどんなサービスがあるの?」「重説(じゅうせつ)って何?/実際に見学に行ってみよう!」など
福祉施設・高齢者住宅Data Base(https://koureisha-jutaku-db.com/)