グループホーム
グループホームならの郷
施設コード:A-050759
- 入居費用
 - 入居時 -月額利用料 -
 - 住所
 - 〒630-2168							
奈良県奈良市菩提山町241-1
 - 入居条件
 - 
							
- 要介護
 - 要支援
 
 - 医療・介護の充実度
 - 
							
 
グループホームならの郷のここがポイント
- 広々とした食堂は、お食事やテレビ視聴、レクリエーションなどをお楽しみいただくスペースになっています。
 - スペースの広い廊下は、車椅子同士でも安全にすれ違うことができ、歩行訓練の場としてもご活用いただけます。
 - 居室は車椅子でも暮らしやすいよう全室洋室タイプの個室をご用意しています。エアコンや広いトイレ、ナースコールなどを完備しています。
 
まごころ相談員による入居受付窓口につながります。
						営業時間:24時間365日対応
					
施設選びでお困りの方へ
今すぐ無料で相談する
まごころ相談員による入居受付窓口につながります。
						営業時間:24時間365日対応
					
※施設へはつながりません。
施設の電話番号等の案内は承っておりませんので
入居相談以外のお問い合わせはご遠慮ください。
グループホームならの郷の看護・医療体制
- 在宅酸素療法
 - 人工透析
 - カテーテル・尿バルーン
 - 糖尿病・インスリン
 - ストマ
 - 胃瘻
 - 認知症
 - ペースメーカー
 - 褥瘡
 
※ご入居される方のお体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
お問合せなどでご相談くださいませ。
グループホームならの郷の施設概要
- 施設名
 - グループホームならの郷
 - 開設年月
 - 2016年10月
 - 事業所名
 - 社会福祉法人奈良苑
 - 住所
 - 
								〒630-2168								
奈良県奈良市菩提山町241-1 - 建物構造
 - 鉄筋コンクリート造
 - 建物階数
 - 2階建
 - 延床面積
 - 801m2
 - 居室総数
 - 9室
 - 定員
 - 9人
 - 種別
 - グループホーム
 
グループホームならの郷のおすすめ情報
							奈良市東部の自然豊かな場所に立地しており、有資格者による認知症の専門ケアをおこないます。起床・就寝・食事・入浴など個々の生活リズムに合わせたケアをご提供します。また地域行事にも積極的に参加し、ご利用者様が、地域との繋がりを切らすことなく暮らすことができるようお手伝いさせて頂きます。
						


複数の協力医療機関と連携し、ご利用者様の生活をサポートします。塩田医院(内科)による定期的な訪問診療や、毎日看護師による健康管理を実施しますので、安心です。また塩田医院と奈良春日病院、市立奈良病院の連携により入院がスムーズにおこなえます。ご家族様とコミュニケーションを取りながら看取り看護もおこないますのでご安心ください。
二階に位置するグループホームでは、お風呂の窓から外の景色を眺めながら入浴する事が可能です。四季折々の季節の移ろいを楽しみながら、安心してバスタイムをお楽しみいただけるよう、個浴室には複数の手すりや移乗台を完備し、安全にも配慮しています。

グループホームならの郷へのアクセス方法
- 住所
 - 
								〒630-2168								
奈良県奈良市菩提山町241-1 - 最寄り駅
 - 
								
- JR桜井線 京終
 
 
						
						
					
					
					
					
        
      
